ここ数年、年パスを買っている
市内の植物園。
息子が生まれた30年前にオープンした。
最初の頃こそ親子連れなどで賑わっていて
私もベビーカーを押して
ママ友たちとお弁当持参で遊びに行ったりもした。
子どもたちが大きくなってからはひとり、
気候が良かったりダイエット欲がある時は
片道30分の道のりをテクテク歩いてお散歩。
たまに友人と散歩がてらお花を見に。
数年前までは寂れていて
平日などは殆ど人もおらず
いつ閉鎖してもおかしくない感じだった。
5年ほど前に近くに道の駅ができ、
道の駅の駐車場から植物園に行けるように
階段を設置したり、
Instagramなども積極的に、
今見頃の花をきれいに載せていたりした。
ペット同伴デーや
コスプレ撮影デーや、
フラダンス、バンド、大道芸人を呼んだり
今流行りのキッチンカーを週末に。
他にもいろんなイベントを企画されたり。
夏には睡蓮の開花撮影イベントで
朝6時から特別オープンしたり、
冬にはイルミネーションで
夜9時まで延長したり。
梅の季節には梅園にコタツを設置して
ぜんざいや甘酒のほか
レストランのメニューをコタツで食べられるようにしたり。
バラの季節はバラ園にテーブルを設置して
バラ園でのティータイムを楽しめるようにしたり。
カメラ撮影教室を企画して以降は
三脚やカメラを持った人がたくさん来るように。
押し花教室を企画してからは
園内の紫陽花などを中心に
押し花を楽しめるようになり、
押し花展も開催したり。
だんだんと人が多くなってきていた。
そしてコロナ以降は
屋外ということもあり
ますます人気に。
週末は家族連れや
老夫婦も多く、
キッチンカーやイベントで賑わうので
おひとりさま散歩はちょっと寂しい。
https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2021/11/15/051234
平日はコロナも落ち着いてきて
女性のグループが増えてきた。
お散歩がてら、普段着にエプロンだけ外したような格好で
一人で園内を彷徨く初老の女は
なんだか寂しげで嫌だな。
それにしても今日はやたら人が多い。
平日だというのに。
ふと張り紙が目に入る。
なんと、10月から植物園を管理している業者が
撤退するらしく、
年パスがなくなると。
10月から完全民間になるのか?
あるいは、市の管理下になるのか?
人は増えるのか?
年パスがなくなってもっといろんな企画が増えて
民間化するのか?
あるいは衰退していくのか?
賑わうのなら
おひとりさま散歩はしにくいなぁ。
毎回入園料を払ってまで
散歩に来たいかどうかも微妙だし。
せいぜい年パスの期限まで
足を運ぼうかな。
今日も読んで頂き、ありがとうございました。