雛子の毎日

60代主婦の泣き笑いの毎日

気持ちがやられること

なんだろう。

よくわからないけど。

 


昔、本当に昔。20年以上前だ。

とある混声合唱団が立ち上げの時

息子の中高のママ友、デイジーさんやヒロコさんと

ひょんなことから参加することになった。

 


3人とも息子の中高の保護者コーラスサークルで知り合った。

3人とも混声合唱は初めてで

色々お世話になった方がいた。

 


この混声合唱団、立ち上げとはいえ

実は老舗の合唱団から分裂した人たちが

別に立ち上げたもので

なので私たちの他はほとんどが老舗合唱団の

レジスタンスだった。

 


散々お世話になったのに

ある日突然、消えた人。

それがヤスコさんだ。

 


結婚されたばかりだったので

突然の音信不通に

ひょっとして流産でもされた?など心配した。

 


結局月日が経っても当時の役員さんも

理由がわからないまま、突然消えたらしい。

「俺かなぁ」と当時の団長さん。

やはり何かと役員間で意見の相違はあったらしい。

立ち上げだもの。大変だったろう。

 


よくわからないまま月日は経ったが

お互い合唱は好きだったのだろう。

私は女声合唱ばかりやっていたが、

公募合唱などに参加したり

数年前から地元ホールの混声合唱団に参加したら

ヤスコさんがいた。

 


迷った末声をかけたら挨拶くらいは返されたが

関わりたくないオーラ満載。

なのでそれきり。

私もヒロコさんと、必要以上に仲良くならないでおこう、

関わったらめんどくさい。

チケットを売りつけられたり

お付き合いでコンサートに顔を出すのはしんどい。

いつでも抜けられるようにしようと言っていたので

あちこち合唱団を掛け持ちしているようなヤスコさん。

願ったり叶ったりでもあった。

 


そして最近、また期間限定の公募合唱団に

ヒロコさんと参加したら

ヤスコさんを見かけた。

 


真正面から狭い廊下ですれ違ったが

早足で全く目も合わせず無視。

 


ヒロコさんと、なんであんな感じ悪いのかなぁ、と。

本当に気分が悪い。

私、なんかしましたか?

昔お世話になったこと、あの頃はヤスコさんの黒歴史なのかなあ。

別に練習以外深く関わってお友達になりましょうては言わないよ。

でもあんな華麗に無視って。

感じ悪くて、合唱団に参加するのが気が重いよ。

多分ヤスコさんもいい気分じゃないんだろうね。

「またアイツらがいてる。人のテリトリーに現れやがって。」と

ムカムカしてるのかなあ。

 


そんなこと知らん知らん。

 


それにしても気分が沈むわ。

 


今日も読んで頂き、ありがとうございました。