つづき。 https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2023/03/22/072930 そして前回持ってくるのを忘れたという書類と 委任状を持ってやってきた。 前回持ってくるのを忘れて書類を うちに来てから作成しだした。 え? それ、会社でやってきたらいいんちゃ…
つづき。 https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2023/03/21/064727 そうしてやってきたのは ちょっと体格の良い はっきりいうと太った保険外交員だった。 ちょうど在宅していた娘にお茶を頼んだが 後から娘が「あの借金男とよく似ている」と言っていた…
仕事ができない人ってこんな感じなんだなぁと思ったこと。 かれこれ20年ほど前に民営化された 某保険会社。 民営化されたとはいえ、 まだまだ公務員チックな感じ。 子どもができてすぐに学資保険に入り その時に勧められて養老保険にも入った。 30年以上掛金…
前日、ハーブの苗を買いに 花や植木専門のホームセンターへ行った。 https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2023/03/19/053706 広い店内、 駐車場の横の屋外にも 土や植木鉢などが並んでいる。 レジは「現金のみ」とか 「現金かPayPay」 「クレジットカ…
数年前、確かコロナ禍に ハーブを鉢植えしました。 虫除けにと、ゼラニウムとミントでした。 ミントは葉が茂ったらミントティーにしたりして。 ゼラニウムも少し前まで元気でした。 ミントは台風の時にずぶ濡れになって枯れてしまい ゼラニウムも強風で鉢が…
前日に娘と「いつもの出勤前お出かけ」をしたばかりだが 午前中の合唱団の伴奏しか仕事がないというので 私も午前中に用事を済ませ 午後からアウトレットへくりだした。 車で1時間の、近い方のアウトレットだ。 こちらは私が好きな2大ブランドはないのだが、…
今までもよく行くパターンの 娘、出勤前のお出かけ。 車で2時間弱の娘の仕事場をゴールに 9時半くらいに家を出る。 まずは車で1時間くらいのカフェでモーニング。 これはお昼ご飯として食べる。 そこから約30分。 私設の美術館へ。 入館無料の上、お土産もつ…
Winnyを観にいきました。 平日の昼間、 ものすごく注目されている作品でもないのか ガラガラでした。 マスクが個人判断になり 年配の人は外す人が増えました。 年配の人あるあるで 上映中もおしゃべりする人や いちいち大きなリアクションで 「びっくりした…
このところ、失敗ばかりしている不運な買い物。 まずはパンツ。 https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2023/03/11/055728 だがこちらは快く新品と交換してもらえた。 次はスニーカー。 https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2023/03/12/070114 …
最近似たようなことがあった。 https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2023/03/11/055728 割と最近、某アウトレットのスポーツ用品店で 豹柄の模様に惹かれて 買ったスニーカー。 白にするか黒にするか、はたまた・・・と 迷いに迷って買って帰ったら。…
先日行ったディズニー旅行。 旅行中に履いたパンツ。 出発の朝、足を入れてびっくり。 左だけ丈が短い。 もう履き替えたり 違う服装をコーディネートする時間はない。 旅行中は仕方なくこのまま履いたのだけど。 これを買ったのは年末で、 レシートなどはも…
つづき。 https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2023/03/07/064840 じゃんじゃんスタンプが送られてきた最後に 花キューピットで送ったので お母様ご自身はそのお花をみていない、 写真に撮って送ってほしい、と。 お花の写真は、お嫁ちゃんに報告がて…
つづき。 https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2023/03/06/051859 話が逸れてしまいました。 元に戻して。 とにかく可愛いお花を受け取ったので 伝票に書いてある携帯電話に電話をかけた。 3度ほどダイヤルしたが出られなかった。 なのでお嫁ちゃんに…
つづき。 https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2023/03/05/053023 お嫁ちゃんの実家に関して ちょっと「あれ」と思ったことは。 まず、息子たちが結婚して約1年。 お中元、お歳暮と送り合ったのだが、 こちらからお礼の電話をしたら 必ずお父様が出ら…
誕生日だった3月3日。 チェロのレッスン会場予約に 朝から手続きへ。 ひな祭りだし、夕食はちらし寿司にするつもり。 もちろん、買ってきて済ませるつもり。 午後はケーキ教室へ行く予定だが 一旦帰宅。 すると不在票が入っている。 みると、息子のお嫁ちゃ…
今年から1か月1個、 何かやめること、やめるものをしようと 急に思いついた。 1月は、もう35年以上続けてきた 初詣の地元神社で絵馬を買うことをやめた。 https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2023/02/19/073331 神棚のお札は毎年買うことにした。…
秋からもうかれこれ半年近くお世話になっている整骨院。 正解には「トータルボディ整体」とかいうらしい。 施術担当者は全員柔道整復師の資格があり、 他に鍼灸師の資格がある人や セラピストの学位を持っている人もいる。 これまでも施術担当者から 「必要…
ここ数日、暖かく春めいた日が続きました。 するとずっと調子悪かった股関節の痛みも 和らいでいることに気づきました。 https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2023/02/02/062236 https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2023/02/21/053506 https:…
2月いっぱいで新聞をやめた。 https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2023/02/20/062012 たまに間違えて誤配されていたりするかもと 今朝一応ポストを見に行った。 空の郵便ポスト。 隅々まで目を通すわけでもなく 新聞広告すら資源ごみにしかなってい…
今週末、3年半ぶりに一泊旅行へ行く。 4年半ぶりのネズミーランドだ。 コロナ以前はよく友人デイジーさんに 年に一回か、二年に一回 連れて行って貰っていました。 ホテルの手配から新幹線まで おんぶに抱っこでお世話になっているデイジーさん。 暑いのは嫌…
先日、夕食を作る時間がなくて ほか弁を買って帰った。 モラ夫と娘には幕の内系の弁当を 2種類。 自分はメニューを見て食べたいと思った 海鮮あんかけ焼きそばを。 翌日の日曜日、お昼ご飯。 残り野菜のキャベツや 豚肉、あとはちょうど使いやすいスルメイカ…
一昨日はパッチワークの作品展だったが https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2023/02/25/061922 昨日は合唱の本番だった。 ずっと別の合唱団で一緒になったり別れたり なんだかんだで腐れ縁的な友人が 合唱の本番の度に応援に駆けつけてくれて 録画を…
2年ぶりにパッチワークの作品展がある。 2日間にわたって。 私は2日目は合唱の本番があるので 片付けなども手伝えないため 1日目の準備と 総合受付を手伝うことにした。 受付をご一緒した方は 次々とお知り合いや友人がやってきて その度に声をかけたりかけ…
某音楽教室でも講師をしている娘。 5月から新しいセンターに移動になる。 3歳児新開講のための体験レッスンの仕事へ。 近くには私がよく行く私設美術館や 合唱の練習帰りに立ち寄る道の駅もあり 今はイチゴが最盛期。 という事で、 娘の仕事終わりに合わせて…
久しぶりに映画を観に行きました。 池井戸潤が原作の「シャイロックの子どもたち」。 原作もとても面白かったし 映画ももちろん面白かったです。 メガバンクのある支店で 100万円が紛失した、という場面で。 女子行員が私物のロッカーを 互いに確認し合う場…
相変わらず、足が調子悪い。 なんだかか気付いたらYouTubeで 変形性股関節の動画ばっかりみている。 YouTubeって 一つ動画を見たら 次々に関連動画がでてくるので。 「変形性股関節末期」なんて動画を見てると なんだか自分もそうなんだな、と 悲しくなる。 …
夏の終わりに調子が悪くなった股関節。 https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2022/10/02/055749 幸い良い整骨院が見つかって かれこれ半年弱通っている。 https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2022/10/03/052414 https://andante8113.hatenadi…
つづき。 https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2023/02/19/073331 2月はというと、新聞を今月いっぱいでやめる。 https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2023/01/20/074156 https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2023/01/21/081208 https…
YouTubeサーフィンしていて とある動画を見た。 年始に撮られた動画らしく 普通は「今年やりたいこと」などを目標にするが 「今年やめること」を書き出して行く、という動画。 その人は自己分析して 「やること」をわざわざ掲げなくても 気づくとどんどんや…
つづき。 https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2023/02/17/073738 面識はなかったものの 共通の友達が複数人いたこと、 共通の友達は全員よく知った人だったので 久子さんはすぐに承認しました。 そのまま久子さんの投稿も楽しく読み 何も問題なくFac…