つづき。
https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2024/04/08/074829
そして二つ目の目的。
今月末で閉店してしまう、
お気に入りのかき氷を食べに行く。
ジャズバーで夕方からはバーになるが
昼間かき氷店になり有名になったお店だ。
コロナ以前は人気で入れなかった。
コロナ禍、娘と何度か食べて楽しんだ。
友達にも紹介して行ったこともある。
その紹介した友達がSNSをチェックしていて
今月末での閉店を教えてくれた。
https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2024/01/16/055633
一人で思い出のかき氷屋さんを
最後に訪れて卒業したかった。
開店と同時に一番乗りで入店した。
初めて娘と食べた名物のメニューを注文。
すると次々お客さんがきた。
しめしあわせたかのように
皆、女性のおひとりさまだ。
若い人も私と同年代の人も。
おひとりさまばっかり
店内に7名も勢揃い。
かき氷を食べ終わり、
お店を出る時に入れ替わりに入ってきたのも
やっぱり女性おひとりさまだった。
そうなんだ。
世の中、普通におひとりさまが多いのだな。
おひとりさま限定バスツアーだって
「キャンセル待ち」ばっかりだもの。
それだけ人気なんだ。
娘と、あるいは友達と2人でも大勢でも。
それはそれで楽しいけれど
日程調整がまず大変。
みんな忙しいしね。
思い立ったら出かけられる
おひとりさまが人気だと言うのもよくわかる。
そして実際、おひとりさまばかりで店内が埋まるのだもの。
今日も読んで頂き、ありがとうございました。