雛子の毎日

60代主婦の泣き笑いの毎日

マスク会食

ここ数ヶ月、家族で外食もしていない。

 


娘とはあるが。

近々で出先でお昼を食べたのは

もう8月だったなぁ。

大抵出かけるにしても

時間調節して家で食べてから出かけるか

頑張って帰宅してしまうか。

なので半日で行き帰りできない外出の時のみ

外食する。

 


そんな娘と時間が合ったので

お昼に待ち合わせして

久しぶりに家族行きつけのフレンチへ。

 


他にも数組ご家族(ご夫婦、親子)

2人組がいらしたが

黙食・マスク会食が徹底され

浸透しているのを痛感した。

 


食べ物を口に入れ、

マスクを付けたり外したりが大変なので

勢い、黙って皆黙々と食べる。

食べ終わったらマスクをして少しおしゃべり。

 


だけど食べるスピードが速くなるので

次々にお皿が運ばれる。

するとまたマスクを外して黙々と食べる。

 


11時半オープンのお店で、

12時20分ごろにお店に入ったら

どのテーブルもデザートとコーヒーが出てきていた。

 


判で押したように12時半には私たち母娘以外のテーブルは誰も居なくなった。

 


次々にお料理が運ばれてくるし

黙食するからすぐにお皿が空になる。

マスクして距離を取り

アクリル板まで置かれていると

静かにおしゃべり出来なくて

声が聞こえにくいから聞き直したり

ゆっくり簡単に時間喋れないから

食事が早い。

 


ランチからディナーまでのあいだ

14時半に一旦お店をしめるのだが

今までなら「そろそろ閉店になります」

と声をかけられることもあったが、

13時半にならないうちに店を出た私たちの後は

きっともう誰も来ないだろう。

 


今までならランチを、といっても

グダグダ遅くまで喋り、

ランチタイム後の閉店で追い出されたら

場所を替えて夕方まで喋ることもよくあった。

 


マスクでのおしゃべりはやっぱりしんどいし

多分これが友人だったとしても

短時間で解散になるのではないかと思う。

そもそも、よほどでなければ

家族以外食事に行かないようにも思う。

 


主婦のダラダラランチがなくなったら

お店も回転が良くなっていいかも。

 


今日も読んでいただき、ありがとうございました。