舅姑が元気だった頃は
墓参りなど一度もしたのを見たことがないモラ夫。
流石に2人が亡くなって
私がやいのやいのせっついて
先祖代々の墓を一つにまとめさせてから
墓掃除や墓参りにも行くようになった。
連休の1日、
2人で墓掃除&墓参り。
まだ3月で雑草もそんなに生えていなかったので
掃除も楽だった。
除草剤を撒いておいた。
墓参りのあと、
近くに蕎麦屋の若女将がパティシエらしく
不定期にカフェを出している。
営業しているようだったので
2人でお茶を飲んだ。
雑誌などにも田舎カフェとして掲載されているようで
旅行者が数組いた。
午後からはずっと気になっていた
鉢植えの植え替え。
随分アロエやサボテンが成長し
鉢が窮屈そうだったから。
サボテンも満開の花。
なんだか嬉しい。
今日も読んで頂き、ありがとうございました。