雛子の毎日

60代主婦の泣き笑いの毎日

言うことがコロコロ変わる

いるよねー、言うことがコロコロ変わる人。

 

自分の周りにもこういう、

言うことがコロコロ変わる人は

振り回されるから嫌だ。

 


実は息子もそう言うところがあり

え?前回○○と言ってたんじゃないの?

と言うことが度々ある。

家を出て、疎遠になればなるほど

そういうことが増えた。

ま、もう自分でしっかり生きて行くなら

それ以上望まない。

世の中には

いつまで経っても親の脛をあてにしたり

8050問題という親子もいるんだ。

お金の無心に来ないのだから

もうしっかり育て上げたと割り切れば良い。

 


さて、人の上に立つ人が

言うことがコロコロ変わると迷惑だ。

最初は△△と言ったが状況が変わったから□□にする、とか

考え直したら▲▲の方が良いと思った、とか

きちんと説明されたらよいが。

 


誰とは言わないが某分科会の某会長だ。

 


ワクチン2回打った人が経済を回して行く、

とか

秋にはワクチンパスポートで旅行や

県を跨いでの移動を推奨する、とか

言っていたくせに。

 


ワクチン2回打った人の感染が増えてきて

「気の緩み」とか言い出して

7割の人がワクチンを接種したところで

感染は収まらない、とも言う。

 


全く一貫性もなければ

主張を変更した経緯の説明もない。

 


風見鶏のように

あっち向いて△△と言い

こっち向いて▲▲と言っているだけなのか?

△△だと言ったが状況が変わって▲▲になったのか?

 


言うことがコロコロ変わる人は迷惑なだけだ。

 


個人的なこだが

趣味の合唱で団長である私は

色々決断をしなくてはいけない。

大阪府奈良県のメンバーが半々で

奈良県で練習しているが、

大阪府に緊急事態宣言が出ると

練習は休みにしている。

 


だが全員、ワクチン2回接種済みでもある。

 


合唱は全くマスクをしていれば万能と

練習を休まずにいる合唱団もあるし、

この最中でも演奏会が行われたりしている。

 


練習を休みにするのはやり過ぎかも?

 


だが、先日、教会でクラスターが発生した。

礼拝で讃美歌を歌ったり

ゴスペル云々と書いてあったから

礼拝のあと、ゴスペルの練習をしていたのか

はたまたゴスペルのコンサートがあったのか。

教会だから聖餐式でもあって

葡萄酒を回し飲みしたりしたのか。

それも未成年もいるから葡萄ジュースにしている教会もあれば

「聖書には葡萄酒と書いてあるから」と葡萄酒を貫くところもある。

宗教行事、宗教儀式だから特別と

回し飲みをしたとも限らない。

教会は通りがかりの人も受け入れるだろうから

礼拝にはその教会の信者さんだけだったのか。

知りたいことは何も書いていない。

 


せめて、分科会の会長というなら

きちんとわかるように説明し

一貫した指示をしてほしい。

何を基準にしたらいいのかわからない。

 


今日も読んでいただき、ありがとうございました。