雛子の毎日

60代主婦の泣き笑いの毎日

モラ夫の誕生日

昨日はモラ夫の誕生日。

10月10日はかつて体育の日で祝日でした。

モラ夫は子どものことから

誕生日は祝日でだんじり祭りでした。

秋祭りでご馳走があり、

その上誕生日ケーキもあり

世間から誕生日は祝福されるような感じだったのでしょう。

 


私のようにひな祭りケーキが誕生日ケーキだったり、

妹のように昔はお正月にケーキ屋さんなど開いてなかったり、

娘のようにクリスマスケーキが誕生日ケーキだったり、

そんなこともなく、いい日に生まれたモラ夫。

 


何年か前からハッピーマンデー導入で

10月10日が祝日ではなくなりました。

 


「誕生日やのに早朝会議や」など

ブツブツ言いながら仕事にいきました。

 


世間一般、大多数の人は

誕生日だって普通の日なんだよ。

普通の日なら普通に誕生日ケーキ買って食べられるじゃない。

私なんて子どもの頃

誕生日ケーキなんて買ってもらえなかったよ。

私だけのお祝いの筈なのに

女の子みんなのお祝いになっちゃって

ものすごく損をしている気分だったよ。

 


さて。

 


久しぶりに昨日は日曜日。

残念ながら、2年連続だんじり祭りは中止だが

かえって静かな日曜日。

お当番に当たって炊き出しなんかに駆り出されたら

かえってバタバタ誕生日どころじゃないだろうし。

 


一昨日からお花を調達し、

玄関とダイニングテーブルに飾っておいた。

あと、ケーキを買って

ちょっといい牛肉を買ってステーキ。

 


それでじゅうぶんだが、

スーパーに買い物に出たついでに

即席で誕生日プレゼントを買った。

と言ってもモラ夫は「違いがわからない男」だし

 


https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2021/03/01/070637

 


せっかく吟味して

少々贅沢な物を用意しても

その反応にがっかりすることも多いので。

 


スーパーにはいっているしまむらで調達。

 


まずは下着。

いつもは2枚組だが

ちょっとオシャレなブランドのパンツ。

そしてハンカチ。

ハンカチは選択の余地なく1枚。

それだけでは貧相なので色々探して

ボア付きの室内スリッパを。

まだ季節先取り品だし案外高い。

 


隣のセリアでラッピングバッグを買い

それらを入れて即席誕生日プレゼント。

 


ケーキはシュークリーム専門店で。

 


夕食後、シュークリームとコーヒーで

即席誕生日プレゼントを。

 


娘と2人で選んだと言ったら喜んでいたようだ。

 


スリッパを早速履こうとしたのだが、

ボア付きだし、もう少し寒くなってからにしたら?と。

 


ふーん、という感じで見ていたが

娘から「ありがとうは?」と言われて

ありがとう。

幼稚園児か?

 


そのまま今朝も

セリアのラッピングバッグに

スリッパもパンツもハンカチも

突っ込んだまま、置きっぱなし。

 


自分で買ってきて

自分でラッピングしたものを

自分で片付けるべき場所に片付ける。

 


なんだかちょっと虚しい。

 


誕生日プレゼント、

しまむらで調達して正解。

慌ててしまむらで安く調達したので

こういう扱いになっても腹が立たない。

 


スリッパはもっと寒くなったら冬の間使えるし

パンツもハンカチも一枚ずつ増えただけ。

 


腹が立たず

でも誕生日をちゃんと祝った私の気も済んで

ちょうど良い落とし所を見つけられた。

 


めでたしめでたし。

 


モラ夫が私の誕生日に何かすることはないが

モラ夫が稼いだお給料で

モラ夫に渡した即席誕生日プレゼントの

10倍、いやとにかく桁違いに

気に入った物を勝手に買うわ。

 


めでたしめでたし。

 


今日も読んでいただき、ありがとうございました。

天気が良いのに引きこもり

昨日はなんの予定もない日だった。

 


しかも土曜日は娘も朝から仕事なので

駅まで送迎も早朝に終わる。

出かけるには絶好日和なわけだ。

 


しばらく行ってない植物園に年パス持って行く。

 


明日はモラ夫の誕生日なので

道の駅でお花を買う。

 


ジムに行く。

 


近場の神社に御朱印をもらいに行く。

 


色々頭の中で計画を立ててみたが、

なんとなくぐずぐずしているうちに面倒くさくなってきた。

 


化粧して着替えて車に乗ってしまえば

その気になるのだろうが。

 


今夜は冷蔵庫整理に夕食メニューも決めている。

 


慌てて買いに行かなくてはいけない食材もない。

 


早く食べてしまわないといけないおやつもある。

 


お昼は果物や残り物のコロッケ、

野菜ジュースをつけたら充分。

なんならダイエットに抜いたって構わない。

 


本も読んでしまいたい。

 


パッチワークの宿題も仕上げたい。

 


結局、残り物を食べさらい、

引きこもってパッチワークの宿題や

読書で1日ダラダラと過ごした。

 


1日ダラダラと書くと嫌になるが、

今月に入って外出も増えたから

ちょっとゆっくり体を休める日にした、

と言えば前向きかな。

 


今日も読んでいただき、ありがとうございました。

幹事体質

お人好し性格が全面に出ているのか

いろんなことを押し付けられる。

合唱団の役割やら

グループで何かとなると必ず。

 


断れずに引き受けては

だんだん馬鹿馬鹿しくなり

切ってしまった人間関係も数知れず。

 


半分は何もかも人任せにするのが嫌で

自分の好きなようにしたい気持ちが勝って

自ら計画を立てたり

お店選びをしたりしてしまうこともあるが。

 


ついつい「わからない」「知らない」と言われると

面倒くさくなって車を出してしまったり

幹事を引き受けてしまったり、

はたまた待ち合わせを相手の都合に合わせてしまったり。

 


先日も気が進まないながら

上手な断り理由が見当たらず

久しぶりに友人と会うことになった。

元々共通の趣味があったわけでは無い

いわゆるママ友だった香川さん。

 


会いたい会いたい、と熱烈に誘ってきたのは香川さんで、

断れずに、では、と会うことになったのだが。

日程を決めた次に。

 


兵庫県芦屋市に住む香川さんは

「梅田までなら行けます」ときたもんだ。

 


え?それって、

私が梅田でお店を探せってことですか?

 


そのまま数日放置して

このままバックれようかとも考えたが、

香川さんが嫌いなわけじゃないんだよね。

それに私の性格からしてそんなことはできっこない。 

 


結局、ここか、ここはどう?と

2、3、お店を提案。

お店も時間もメニューも全て任せます、 ときたもんだ。

 


その中の一つは

話題になった人気店で

娘と何度か予約したものの、

予約したら感染者が増えて

緊急事態宣言になってキャンセルして

結局行けていないお店があった。

私が1番行きたいお店だ。

その後娘は友人と行ったが

私はまだ。

 


今は結構空いているようだったので

自分の食べたいコースを予約した。

 


香川さんではないが、似たようなことがあり

疎遠にしてしまった人がいる。

チサさんだ。

 

つづく。

 

今日も読んでいただき、ありがとうございました。

その人に会いたくないわけじゃない

コロナ以降、

娘以外と外食することがほぼ無い。

 


元々友人も少ないし

1人で出かけることも多かった。

出先で1人カフェでランチしたり

コーヒーを飲んだりすることもあった。

 


コロナでだんだんそれもしなくなり、

ご飯は家で食べるように

外出する時間も考えるようになった。

 


長く緊急事態宣言で

ようやく10月から明けた。

 


そうしたらコロナ以降会えていなかった友人からも

お誘いがあるようになった。

「長く会っていませんね。」

「お茶でもしてゆっくり会いたいですね。」と。

 


またようやく再開した合唱でも

それまでよくランチをしたので

帰りにお昼食べて帰らない?と遠回しに探ってこられる。

 


コロナでみんな外食することの考え方がそれぞれだから

お互い探り合いという感じになる。

 


誘ってくれてるんだよなぁ。

遠回しだったり、直接はっきりだったり。

 


だけどのらりくらりとはぐらかしてしまう。

 


その人が嫌な訳じゃない。

食べたり飲んだりがあまり気が進まないんだよね。

 


コロナでそれがなくなって

最初は寂しい気もしたが、

だんだんそれが普通になると

アクリル板で仕切られ

マスク会食で会話もままならない状況での

ランチやお茶が面倒になってしまう。

 


https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2021/09/26/060428

 


その人と会いたく無い訳じゃなく

飲食するのが面倒なんだ。

 


そう思うと、

合唱やチェロ、パッチワーク、組紐などなど

共通の何かがある友人っていいな。

飲食しなくて会える人。

 


今日も読んでいただき、ありがとうございました。

1日、1予定

ブログサーフィンしていたら

私が最近感じていることを

まんま書いておられたブログに出会った。

 


一日中出かけると疲れてしまう。

久しぶりにせっかく出かけので

ぶらぶらしようと楽しみにしていたが

疲れてしまって早々帰ってきてしまう。

1日に2つ、3つと予定を入れると

疲れてしまうから

1日に予定は1つにする。

 


全く同感です‼︎

 


同年齢の方のブログだし。

年齢的にも体力的にも似ているのだろう。

 


私も以前は朝から、昼から、

下手したら夜も、と

予定を入れることもよくあった。

 


毎週朝から練習の合唱団、

昼から映画や買い物、

友人とランチ、

夜も毎週合唱団に行っていた。

その合間にどうやって家事をしていたのか。

手抜きとはいえ。

あー、だから洗濯物を畳めずに山になっていたりしたんだな。

 


コロナはいいきっかけになったことが多かった。

やり過ぎ、頑張り過ぎのこと

だんだん惰性になってきていたスケジュールや

しんどくなってきていた人付き合い。

 


いろんなことがコロナでリセットされた。

 


好きだったこともできなくなったが

リセットしたかったことも

コロナの大義名分ができてリセットできた。

 


一目置いている友人、ゆみこさんのメール

「コロナが終息して元の状態に世の中が戻っても、

私の生活は元に戻らない。

それはそれで良い。」と。

 


https://andante8113.hatenadiary.com/entry/2021/09/24/054602

 


まさにその通り。

 


元に戻したいことは戻せば良い。

もちろん相手がいる場合は戻れないかもしれないけど。

リセットできて良かったことなら

そのまま戻さなければ良いのだ。

 


後々、コロナは大きなターニングポイントになるだろう。

コロナがきっかけになって良かった、と

後で思えるように

色々選択していかねば。

 


話が逸れてしまいました。

 


コロナでいきなりのステイホームが始まったのが

去年の春。

その時はただコロナが怖くて家にいました。

そしてよく歩きました。

車も少なくなって

お店も閉まり

人もいなくなった街を

テクテク1人歩く。

 


外で食事をすることも

出先でちょっとお茶を飲むことも

殆どなくなりました。

 


出かけることも減りました。

たまに出かけると疲れるようになりました。

せっかく出かけても

ぶらぶらするとかウインドショッピングすることがなくなりました。

 


コロナが終息しても

出かけることは減ったまま、

出かけても目的が済んだらすぐ帰宅するでしょう。

友達とランチに行きたいとも思わなくなりました。

ちょっと寂しいですけど。

 


今日も読んでいただき、ありがとうございました。

食器なんて

昨日は、一見さんで入ったフレンチレストランでの

残念な食器について書いた。

 


たかが食器、されど食器。

 


コロナ以降、去年は食器も大々的に断捨離をした。

捨てたばかりではなく

新しくたくさん買ったので

断捨離ではないかもしれないが。

 


食事用の食器は殆ど、たち吉にした。

 


そういうと「お金持ちねー」

なんて言われるのだけど。

 


我が家から車で1時間にアウトレットがある。

たち吉もウエッジウッドもロイヤルコペンハーゲンもある。

たち吉にはもちろんアウトレットでも高価なものもあるが、

ニトリと同等、下手したらニトリより安いものもある。

アウトレット用に生産されたものかもしれないが。

 


家族も減り、

食事を振る舞うような来客もないだろうから

食器の枚数も要らないので

それまで6枚とか10枚で揃えていたが

3枚、多くて5枚でよい。

また殆ど3枚セットになっている。

 


丼鉢、スープカップ、椀、

カレー皿、小皿、中皿、

小鉢、中鉢、

ほぼ全ての食器を買い替えた。

 


なので、せっかく外食に行って

100均で見かけたような、

そんな食器が出てくると

一気に残念になる。

そしてこんな時期でもあるので

テイクアウトで持ち帰り

自宅のたち吉の食器に盛り付けて食べるほうが

豊かな食事になる。

 


去年は他にもアウトレットで

ちょっと贅沢して

ウエッジウッドやロイヤルコペンハーゲン

紅茶カップやコーヒーカップを買ったし

紅茶やコーヒーも家で

何杯でもおかわりして飲むほうが落ち着く。

すっかりステイホーム癖がついてしまった。

 


話が随分逸れてしまったが。

 


去年、そんなこんなで

随分食器を捨てた。

割れてもないものだし、

中には揃っていたものもある。

 


燃えないゴミの前日、

ゴミ捨て場に持って行ったら

秒で誰かが持ち去った。

 


人のお古の食器など、どうするのだろう。

リサイタル?

需要があるのか?

それこそ捨てた食器は

100均のものも多かった。

 


食器なんていいものを安く調達しようと思えば

今の時代できるのではないかなぁ。

みんながみんな、アウトレットに行くわけではないだろうが。

 


今日も読んでいただき、ありがとうございました。

残念な食器

先日、京都まで出かけた時に

昼食を食べに入ったレストランの話。

 


周りはたくさん食事できる店があるわけではなかった。

以前入ったパスタ屋さんも

「緊急事態宣言により9月末まで休業」

の張り紙。

 


仕方なく目についたフレンチレストラン。

コロナ以前は入ったことがなく、

そもそも元々フレンチレストランかどうかも知らないが、

入り口にメニューがあり

まぁまぁ高いが

とにかく広々していて混雑してなさそうだったので入った。

 


際立って美味しいとも感じなかったが

かと言って

代金返せ、と思うほどでもなかった。

前菜も手が混んでいたし

スープも濃厚だった。

メインも美味しく

デザートも美味しかった。

 


でもいつも行きつけにしている

地元のフレンチには届かない感じだった。

 


最後にコーヒーが出てきたが、

ミルクピッチャーを見てハッとした。

 


このミルクピッチャーに見覚えがあるからだ。

 


それは毎日我が家で使っているものだ。

ミルクピッチャーとしてではなく、

玄関で毎朝夕、スティックのお香を焚いていて、

そのスティックお香を入れているのだ。

 


何かスティックお香を立てておける容器をと

空き瓶などを探してみたが

断捨離断捨離と捨ててしまって適当なものがなく

仕方なく100均で買ったものだ。

 


一気にテンションダウン。

100均の食器を出すんだ。

 


今まで出てきたお料理の食器。

あまり気にも留めなかったが

あれはどんな食器だったのだろうか。

ノリタケやウエッジウッド ではなさそうだが

白い無地の食器だった。

 


ミルクピッチャーひとつで

何もかもレベルが下がって見えてしまった。

 


残念。

 


今日も読んでいただき、ありがとうございました。